クリエーター
登録されているクリエーターを紹介します。
グラフィックデザイン・WEBデザイン・プロダクトデザイン・WEBマーケター・などが登録しています。クリエーターのアピールポイントをご紹介させていただきます。

松蘭
独立書人団
- 主な経歴
- [主な受賞歴]
第69回毎日書道展 入選 2017
第65回独立書道展 秀作 2018
2018 Lomita in LA Small Business Excellence Award in the Art Classes classification (2018年カリフォルニア州ロミータ中小企業優秀賞)
2019 Best of Lomita Awards in the category of Art Classes
しずおか女子きらっ✧ブランド認定 2021
[テレビ出演]
静岡県PR動画出演 2019
プレミアムフライデー「緑の書道教室」日本TV,テレ静 放送 2017
新年のアナウンサーに書道指導 UTB 12.8 ch 放送 2015
特番「世界に羽ばたく美人書道家の挑戦」静岡朝日テレビ 2012
[雑誌・新聞掲載]
読売新聞 「静岡ひと」2022
小学館 Hugkum 2021
Adventure Japan掲載 2018
旅行ガイドMERIAN (ドイツ) 2018
日本政府観光局 (JNTO) パリ news letter 2018
プレミアムフライデー加藤大臣と田辺市長が視察「緑の書道教室」静岡新聞 2017
75th Nisei Week Grand Parade 題字提供 2015
Bridge USA インタビュー掲載 2013
[主な活動実績]
《書道パフォーマンス》
・Bleague 富山
・松屋銀座新春感謝の会2018
・静岡JC賀詞交換会 揮毫 2016
・ Bowers Museum 2015
・徳川家康公御鎮座400年祭 2015
《展示会出展》
・目黒雅叙園 展示 & 題字 2019
・Monblancショーウィンドウの装飾2019
・ブルックリン 100人展 in Ouchi Gallery, NY 2017 - 制作スキル
-
- アート
- その他
- 書道
- ホームページURL
- https://beautynist.com/hp/shoran/
- PR
- ニューヨーク州立大学卒。
高校はオーストラリア、大学はアメリカに、そして国内某大手航空会社で客室乗務員として働いている間に海外経験を重ね、
改めて祖父が教えていた書道の魅力に気づき、書に関わる活動を志す。
2015年には文化交流ビザを取得し、ロサンゼルスにて書道家として活動。現在静岡・東京、オンラインにて、『日本人も外国人も一緒に学べるインターナショナル書道教室」を開塾中。
その他にも翻訳、墨彩画、筆跡診断、通信書道、筆文字デザインを行う他、国内外でパフォーマンスを実施中。