クリエーター

登録されているクリエーターを紹介します。
グラフィックデザイン・WEBデザイン・プロダクトデザイン・WEBマーケター・などが登録しています。クリエーターのアピールポイントをご紹介させていただきます。

Boba

k-forestry

主な経歴
 絵本作家:Bobaとして、2024年7月27日に、『KAKERAくんの大冒険』を自費出版。地域材を利用したアウトドア商品のラインナップを考案。『k-forestry』をブランディング。静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター/CCCにHubクリエイター登録し、クリエイター活動をとおして、CCCに学び、現在では事業転換することを前向きに捉え、『自分の領域を飛び越える!』を目標にしています。静岡市葵区本通にあるスタジオ・アルティスタ静岡で、Youtube生配信をするパーソナリティーとして活動。カッコいいしずおかProjectを発動開始!
2025年8月20日 地域の有志と共に、『カッコいい しずおかProject 委員会』を設立。しずおかの可能性を信じ、未来を共に考える仲間と市民活動を展開し、行政と共に歩んでいくこと。またCivic Prideの精神に基づき、住民自身が地域の一員としてまちづくりに関わり、貢献する意志を持つことで、地域活性化や課題解決に繋げ、住民の生活の質や幸福度の向上に寄与する団体を目指すことを目的としています。
静岡市内外の方々に、積極的かつ前向きな提案を続け、自分たちが暮らす街『しずおか』の情報を丁寧に発信していきます。
2019年11月27日に設立した『しずおか都市の木化構想推進Project委員会』は、6年経過する中で、有志メンバーと共に、地域材を活かしたお洒落でゆったりとした空間提案を続けると共に、子育て環境や、子育て中の親のメンタルの部分に関した問題などにも着目。静岡市子育て連絡協議会のメンバーとしても活動中。その他に『Ilove しずおか 協議会』の賛助会員として、街の活性化の課題について、会員メンバーと共に、楽しく真剣に取り組んでいます。これからも カッコいい『しずおか』 を発信します!
制作スキル
  • 工芸
ホームページURL
https://maytheforce96.wixsite.com/my-site https://www.youtube.com/watch?v=KnOoqgQwfeA https://www.youtube.com/watch?v=a9sqPVLF0Rc
PR
私は、絵本を描きながら、活躍したいと願い続ける端材たちが、とても可愛らしく感じてきました。彼らは、産業廃棄物として、何にも成れずに役目を終えてしまいます。現実は、とても厳しく、思い通りにならないことばかり。
でも、前向きに努力を続けることで、誰かが見ていてくれます。逆に、誰も助けてくれないかもしれません。それでも信じてほしいのです。望んだ道が開かれることもあるのだと。  
子供に限らず、みんな、それぞれの立場で、活躍したいと願っているはずなのです。私は、そうした前向きに、頑張っている人達が報われる地域社会を目指して、活動を続けています。  
両親、両祖父母に大切にしてもらった子供の頃。温かな毎日。穏やかな日々。家族に守られて、育った思い出。これから先も、ずっと。ずっと大切にしてください。みんなの心の宝物。お子さん達とのコミュニケーションを、大切にしてください。
 自分の幸せは、周りにいる人たちの幸せ。みんなが幸せになれることを、願っています。  
『誰もが、活躍できる社会の仕組みづくり』は、現代社会の喫緊の課題だと思います。  
生きる・活きる・活かす  
お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんと、一緒に過ごした時間は、かけがえのない私たちの大切な思い出となります。両親・祖父母に優しくしてもらった思い出は、いつまでも私たちの心を、癒してくれます。勇気や希望、夢を見ることは、誰もに平等に与えられているはずなのです。自分自身の可能性を信じて、私も皆さんと一緒に、少しでもより良い社会を、創っていきたいと強く願い、絵本にしてみました。KAKERAくんの世界をとおして、自分自身の可能性を、強く 信じて 欲しいのです。

作品集PORTFOLIO