パフォーミングアーツ/イベント等
2019/10/20
FM-Hi!高校生ラジオDJコンテスト
| 
 事業概要  | 
 期間(時期)  | 
 2019年10月20日(日)  | 
| 
 回数  | 
 1回  | 
|
| 
 内容  | 
 ・県内の高校放送部を中心に出場者を募って開催するラジオDJのコンテ スト。FM-Hi!主催で開催。 ・審査はアナウンス部門、朗読部門、ラジオ番組部門の3部門。 ・審査員は大学教授、元局アナウンサーを招聘。 ・コンテストの模様は12月1日(日)にFM-Hi!にてオンエアされた。  | 
|
| 
 開催場所  | 
 2F多目的ルーム+交流研修ルーム  | 
|
| 
 回数  | 
 1回  | 
|
| 
 参加者数  | 
 24名+FM-Hi! 7名 参加校4校  | 
|
| 
 協力等  | 
 主催:FM-Hi! 審査員:元SBSアナウンサー 國本良博氏 元SBSアナウンサー・SBS学苑講師 村上裕子氏 静岡大学特任教授 平野雅彦氏  | 
|
| 
 アンケートデータ (イベント)  | 
 ・今後も継続してほしい・・・・・・・・・・・・・・・・ 94% ・ラジオDJへの興味が増した・・・・・・・・・・・・84% ・将来、声を活かした仕事につきたい ・・・・・76%  | 
|
| 
 総括など  | 
 ・高校生にとっては新人戦、NHKコンクールに加え、本コンテストが重要なコンテストとなっ ているとともに、声のクリエイティブを活かした仕事につきたい若者の発表の場としても 有意義な事業となっている。 ・出場者一人ひとりに、審査員から講評や的確なアドバイスがされ、スキルアップの観点か らも高い評価をいただいた。 ・高校への打診はFM-Hi!がおこなうが、今回はスケジュールの関係で1校が棄権するなど、 出場校が少なかったのは残念。 ・観覧者募集もおこなっているが、コンテストという特殊な事業のため、父兄・学校関係者 にとどまった。 ・コンテストの模様は後日、FM-Hi!で放送されるなど、CCCの広報の一環としても役立った と考える。  | 
|