静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)

JP EN

Achievement 2023年度の実績

セミナー/ワークショップ

セミナー:2023/12/3 WS:2024/2/3

なんだこれ?ワークショップ

事業概要

期間(時期)

セミナー:2023年12月3日(日)  WS:2024年2月3日(土)

内容

・「なんだこれ?」サークルとは、一般社団法人タチョナと編集者岩淵拓郎氏が2014年に小学4~6年生向けに共同開発した、現代アートを下敷きとする連続創作ワークショップ。                                       
・昨年、HUB登録クリエーターを対象に開催した「なんだこれ?!」サークルの参加者から大好評を得た創造性開発のプログラムの可能性を広げるため、今年度は対象を子ども、親に拡大、昨年に引き続き大人も対象に含めて開催した。   
・子どものワークショップと大人のオリエンテーションは分けて行い、作品講評会は同時に行う。この方式は、このプログラムの開発者であるNPO法人タチョナでも初めての試みであり、新しい事例となった。

開催場所

2F 多目的・交流研修ルーム

参加者数

30名

登壇者

ファシリテーター:岩淵拓郎氏、ブッチーふちょう氏、パイセンアーティスト:好川征一氏(ダルマワークス/アーティスト)

協力等

 

アンケートデータ

楽しく参加できた・・・・・・・・・93%
ワークショップに興味を持った・・・・・・93%                                     
CCCのほかの事業にも参加してみたい・・・・・・93%

総括など

・世代、生き方、背景を超えて人と人を繋ぐアートの力を、参加者の皆が実感した事業となった。        
・子ども達は潜在的に、多様性を受け入れる能力、そして表現力の自由度が高い。それを解放、あるいは開放できる場を創出できた。                                             
・受講してくれた親子がアワーフェスの縁側配信CLUBに来場、楽しそうにワークショップを受け入れていた。望ましいリンケージが現れた好事例と言える。

 

子どもも大人もみんなで「なんだこれ?」を発表。世代を超えて互いに講評をおこなった。

ページトップへ