静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)

JP EN

Achievement 2023年度の実績

セミナー/ワークショップ

2023/6/9, 7/7, 8/4, 9/8, 10/6, 11/10

SCC「コピーの学校」in CCC 2023

事業概要

期間(時期)

①2023年6月9日(金)②7月7日(金)③8月4日(金)④9月8日(金)⑤10月6日(金)⑥11月10日(金) 全6回

内容

・静岡コピーライターズクラブ(SCC)メンバーを講師に招き、開催。        
・それぞれの講師が独自のコピーライティングのコツ等を紹介。 座学、実践(ワークショップ)を織り交ぜ、飽きさせない講義とした。なお一部の講座はYouTubeでLIVE配信をおこなった。                 
・講座終了後、講師の都合がつく際は、希望者を募りSCC主催のミニ交流会を 開催した。

開催場所

多目的+交流研修ルーム

参加者数

6回合計77名 YouTubeLIVE2回合計30名 SCC会員参加22名 総計129名

登壇者

講師は以下のSCC会員が務めた。
第1回:池田琴乃×杉山浩二氏 YouTubeLIVE配信あり
第2回:石井智貴氏
第3回:松田直子氏
第4回:永野香里氏
第5回:村松紳一郎氏 YouTubeLIVE配信あり
第6回:杉山浩二氏

協力等

共催:静岡コピーライターズクラブ

アンケートデータ

アンケ-トデータ(全6回平均値)
コピーへの理解が深まった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88%
今後の学業・仕事に役立つ内容だった・・・・・・・・・・・・・・72%
クリエイティブの引き出しが増えた・・・・・・・・・・・・・・・・・82%

総括など

・毎回満員御礼になるほどの人気の講座となった。
・88%が「コピーへの理解が深まった」と回答、スキルアップに役立った。
・座学に加え、必ずワークショップをおこなうなど、ゼミスタイルの講義が高い評価を得た。
・5,6回目の講座でのアンケートでは80%が「しずおかコピー大賞に応募したい」と回答、最終回のアンケートによれば58%が実施に応募したと回答し、身近なクリエイティブへの挑戦意欲を高める講座となった。

講義とWSと組み合わせて展開した。

各人の作品からも気づきを得た。

第1回、第5回のセミナーではYouTubeLIVE配信をおこなった。

ページトップへ