静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)

JP EN

Exhibition / Event展示会・イベント情報

終了 展覧会

CCC公募展入選者展覧会 煌ゆり 個展『鳥の歌よりパンがいい』

「食」がテーマの展示会です。 古紙や羊毛フェルトを使用した立体作品と平面作品、そして静岡の風土を表現したインスタレーションが並びます。 展示期間中は寒さが増してくるので、少しでも心を温かくすることができたら嬉しいです。 季節感のある作品も盛り沢山なので、是非お腹を空かせて旬を味わいに来てください。

詳しくはこちら
終了 展覧会

CCC公募展入選者展覧会 たいいりょう 山本薫夫 『ふたつの景色』

詩人 たいいりょう と 現代美術家 山本薫夫が出会い「ふたつの景色」が生まれました。 言葉と絵画、それぞれ表現手段は異なりますが、世界の真理・真相を解明したいという思いは同じです。 「詩は絵のごとく、絵は詩のごとく」は、古代ローマの詩人 ホラティウス「詩論」の一説です。 まさに、詩と絵という二つの異なる作品が重なり合う時、「ふたつの景色」が生まれると思います。皆さんの前には、新しい作品が現れると思います。 この展覧会は、そんな、これまでにない場所や機会になれば嬉しいと思っています。

詳しくはこちら
終了 ワークショップイベント

クリスマス プロジェクションアート

切り絵×プログラミングが光のアートになって登場!水道局庁舎の入り口を彩るメディアアートがクリスマスを盛り上げます。CCCHUB登録クリエーター森藤めぐ美さんによる切り絵の世界をお楽しみに。

詳しくはこちら
終了 セミナー

HUBクリエーター交流会&トーク
[これからの時代のクリエイターの仕事] HUB登録クリエーター限定

HUB登録クリエイターの皆さまのリクエストが多かった交流会と意見交換会をおこないます。 名刺交換や意見交換はもちろん。トークイベントとして、大きな変化が起こりつつある今、時代と共に減っていく仕事。これから期待されるデザイナーの役割や、自身を売り込む営業活動などについて、今の時代に奮闘しているゲストクリエイターにお話しいただきます。

詳しくはこちら
終了 展覧会ワークショップ

未来茶会展

クリエーターと茶匠達による未来のお茶スタイルの提案 1F~茶匠とクリエーターのコラボ展示~ 「未来のお茶」をテーマに、異分野のクリエーターと茶匠のコラボ展示と茶関連者やモノづくりメーカーによる展示を開催します。 2F~アナログとデジタルの間で~  内田竜太×三枝文子 アナログとデジタルが交錯する未来空間のインスタレーションをお楽しみ下さい。

詳しくはこちら
終了 イベント

パフォーミングアーツ・ダイアログス season3「複業パフォーマーのケーススタディ」

詳しくはこちら
終了 セミナー

「コピーの学校」in CCC ココロはコトバで動き出す。

コトバによってモノゴトを解決する「コピーライティング」。 書く人の視点とテクニックを学べる、SCC会員による講座です。

詳しくはこちら
終了 展覧会

CCC公募展入選者展覧会 池田ひとみ 個展『毛糸模写』

CCC公募展入選者 池田ひとみによる展覧会『毛糸模写』手編みしたニットを、石膏や樹脂に浸し型取りをした、抜け殻のような彫刻作品を展示します。

詳しくはこちら
終了 展覧会

CCC公募展入選者展覧会 笹埜八郎 個展『無人販売と野菜たち』

CCC公募展入選者笹埜八郎による展覧会『無人販売と野菜たち』静岡では今でも郊外で見かける、<野菜の無人販売>が出発点です。あなたもこの不思議な旅に加わっていただけたら幸いです。

詳しくはこちら
ページトップへ