静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(CCC)

JP EN

Exhibition / Event展示会・イベント情報

終了 展覧会

CCC公募展入選者展覧会 笹埜八郎 個展『無人販売と野菜たち』

CCC公募展入選者笹埜八郎による展覧会『無人販売と野菜たち』静岡では今でも郊外で見かける、<野菜の無人販売>が出発点です。あなたもこの不思議な旅に加わっていただけたら幸いです。

詳しくはこちら
終了 展覧会

NY_Solo Exhibition

最新のメディアアートを体感できる静岡在住のNY氏によるNFTアートの展覧会。 額縁に入った最新のNFTアートの数々を始め、展示会場の壁や天井、床にまで広がる大型プロジェクションのインスタレーションも体験できます。

詳しくはこちら
終了 展覧会ワークショップ

静岡のすごい技、見せます。アート・ホビー・クラフト展

静岡の"ものづくり"に焦点を当てた「静岡のすごい技」シリーズ4回目となる本展では、特にクリエイティブの観点からアート・ホビー・クラフトの分野において独自の製品を開発しているメーカーをパネルと実物の展示により紹介します。

詳しくはこちら
終了 展覧会

CCC公募展入選者展覧会
磯﨑えり奈 個展 『浮かぶ風景』

CCC公募展 入選者 磯﨑えり奈による展覧会『浮かぶ風景』 日常でよく目にする物の形や色の印象を残しながら、現象、あるいは残像か痕跡のような形態を、記憶の中に浮かぶ風景の中から抽出し、空間に再構成することで、現実と記憶が混在する世界をつくりたい。

詳しくはこちら
終了 展覧会

CCC公募展入選者展覧会
富田貴智 個展『環境は遊びと学びの実験室』

CCC公募展 入選者 富田貴智による展覧会 『環境は遊びと学びの実験室』 今回は「回る」をテーマに22世紀に向かっていく社会に何が大切なのかを静岡で学びと遊びと実験(インスタレーション)を通じて自分なりに考えてみたいと思います。

詳しくはこちら
終了 展覧会イベント

CCC HUB CREATERS EXHIBITION 2022 Creation12×Poem12

いまだに猛威をふるうコロナ禍でこの国の人々も 春夏秋冬、耐え忍ぶ日々が続いています。 その間、環境変化による様々な災害が地球に襲いかかり 文化も経済も先の見通せない時代となりました。 そんな今だからこそ見失いたくない大切なものがあります。 それは私たちのクリエイティブの力ではないでしょうか。

詳しくはこちら
終了 展覧会

未来デザインプロジェクト2021
新商品発表展示会

下請けのメーカーなど今まで自社商品を持たない事業者による自社初のオリジナル商品開発や、自社の顧客層が高齢化しているため新しい顧客層に向けた商品開発、新しい領域での商品開発など、取り組み方はいろいろ。 クリエーターは、事業者の技術や得意分野、顧客層、ブランド力、時代の変化などを把握しながら自身の創造力で新しい視点の商品企画とデザインを提案しながら新商品をつくりあげました。 この展示では、完成した新商品の展示はもちろん、企画段階でのコンセプトシートやデザイン画など、商品開発のプロセスもご覧いただけます。 モノづくりの難しさとその中にある楽しさを感じていただけたら幸いです。

詳しくはこちら
終了 展覧会

落合英男の「知的障害者のアート療育」展

障害者アート作品のプロセスを展示するとともに、落合英男氏がアート療育実践の中から切り開き創造した療育の世界を紹介する。これは巷間に広まりつつある“アールブリュット”という概念の重要なひとつの側面を提示するものでもある。

詳しくはこちら
終了 展覧会

第64回静岡県私学生徒作品展 美術部門

静岡県中部、東部の市立中学・高校に通う生徒たちの作品展。 授業や部活動の中で制作した水彩画や水墨画、デッサンといった平面作品や、 オリジナル絵本、立体作品なども展示します。

詳しくはこちら
ページトップへ